blog
ブログ
2017.09.07
英語でSing! みんなと英語で歌うと楽しい♪
みなさんご存知ですか?
日本語を話すときと、英語を話すときとでは
使う顔の筋肉が違うのです。
だから、英語がペラペラ話せないんだ~!
って、理由はそれだけではないんですけどね。笑。
でも英語で歌うって、楽しいだけでは終わらない。
安河内哲也先生のこんな記事『英語を話すための7つの鉄則』をみつけましたので、ご参考までに読んでみて下さい。
そこで!
英語で歌がうたえて、『っぽく』英語が話せる
この一石二鳥なレッスン英語でSing!に参加しませんか。
ほぼ月1回、土曜日に行います♪
毎回かならず通う必要がなく、1レッスンで完結しますから
あうりんこ会員でない方でも、気軽に参加できますよ~。
※過去に練習した歌の例
マイケル・ジャクソン Smile
映画リトルマーメイド Part of Your World
映画アナと雪の女王 Let It Go
ジョン・デンバー Country Roads
クリスマスソング Silent Night
日本の歌手AIのStoryで英語バージョン
映画グレイテスト・ショーマンNever Enough
映画レ・ミゼラブルOn My Ownなど。
≪こんなお悩みをもった方にお勧めです≫
あうりんこに興味があるが、毎週は通えない
楽しみながら、勉強とはちがう方法で英語に触れたい
好きな英語の歌がうたえるようになりたい
歌うときの声の出し方を知りたい
表現力をつけて歌えるようになりたい
もっと上手く歌えるようになりたい
人前で歌うのは恥ずかしい
英語は話せないけれど、英語で歌えるようになりたい
≪このレッスンで得られること≫
会員でなくても、参加できる♪(予約制)
英語で歌えるようになると気分良い♪ かっこいい♪
特技が一つ増える♪
生のピアノ伴奏に合わせて歌えます♪
皆で声を合わせて練習するから恥ずかしくない♪
英語に楽しく触れられて、気分転換になります♪
英語を話すときに使う顔の筋肉をしっかり動かせます♪
発音の練習にもなります♪
英語で『らしく』歌えたり、英語が『っぽく』話せるようになります♪
英語の歌詞の意味が理解できます♪
≪お問い合わせとお申し込みは≫
電話042-452-9356もしくは こちら から。
オフィス時間:火曜日~金曜日16~21時
≪教えてくれる人 ≫
本場ブロードウェイ進出を準備中のMizukiさん。
Mizukiのプロフィールはこちら。
≪英語でSing!60分レッスンの大凡の流れ≫
①まず顔の体操から。
英語を話したり歌ったりするときに使う
顔の筋肉をほぐして、
日本語ではほとんど使わない筋肉を
目覚めさせます。
②発声練習
ピアノに合わせて音域を上げたり下げたりしながら
英語の母音『aeiou』を練習します。
③お手本
まず最初にMizukiがお手本として
課題曲を歌います。
ここで一回、拍手と歓声のため息がおこります。笑。
④発音確認
次にMizukiが発音を解説するので
それに合わせて歌詞を一節ずつ
流れるようにリピートします。
⑤歌詞の意味を確認
どんなイメージの歌で、どんな感情を込めて歌うのか
説明があります。
⑥Let’s sing!
さぁ!一緒に歌ってみましょう♪
伝えたいという気持ちが一番大切です。
間違いや失敗を恐れない雰囲気づくりを心がけているだけあって、
練習の様子はとても和やかです。
練習した後の笑顔が皆さんステキなんです!
拍手と歓声で成果をたたえ合っていますね。
参加した方の感想
- 選曲が良かったと思います。
- Mizukiさんのキレイな声と英語に感動で、自分も気持ちよく歌えて本当に楽しかったです!
- とても分かりやすくご指導いただき、『できた感』満載でした!ありがとうございました。
- また参加したいです♡
- 歌を通じて楽しく学べるおは嬉しかったです。
- 感動して今日は心が震えました。
≪お問い合わせとお申し込みは≫
電話042-452-9356もしくは こちら から。
オフィス時間:火曜日~金曜日16~21時
定員: 5名くらい
対象: 基本的に大人。子ども・親子対象の回もあります。
参加費(税込):
あうりんこ会員 2,000円。
会員でない方 初回2,500円、2回目以降3,000円。
本格的にトレーニングをご希望の方は
Mizukiの個人レッスンがお勧めです。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから、お待ちしております♪
英語の力を、人生の力に。
あうりんこENGLISH STUDIOは楽しいだけでない、英語を学ぶ工夫があります。
英語の上達をサポートするために、教育コーチングを取り入れた
西東京市の田無で、ユニークな英会話教室を目指しています。
西東京市(田無駅近)小学生からの本気な英会話教室あうりんこENGLISH STUDIOのHPはこちら。